骨盤矯正により、生理痛が徐々に改善しつつある症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、姿勢矯正などの矯正治療を行っています。また、小顔矯正・美顔鍼や交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。
骨盤矯正により、生理痛が徐々に改善しつつある症例
20代女性
症状:10代のころより生理痛がひどい。具体的には、お腹の痛み・下痢・吐き気などがあり、毎回鎮痛剤をのんで痛みをやわらげるものの、仕事を休まなければならない時も多い。また、脚のむくみや冷え、肩こりもある状態。
施術:骨盤矯正と上半身矯正を行う。1回目の施術終了後には、体が軽い感じとなった。2回目の施術終了後1週間は、全体的に以前より体が軽い状態となった。3回目の施術終了後に生理痛がきたが、いつもの痛みよりずいぶん感じがよく、下痢・吐き気もなく、お腹の痛みもずいぶん軽い状態であった。
この方は、まだ施術継続中であり症状もまだ良い時と悪いときがあると考えられるが、とりあえず施術開始後最初の生理痛にかんしては、ずいぶん軽いものであった。今後も継続して施術してどのように症状がかわっていくか観察していきたい。
美顔鍼の施術の感想をいただきました
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、姿勢矯正などの矯正治療を行っています。また、美顔鍼や小顔矯正などといったアンチエイジングをめざした施術、交通事故によるむちうち症の改善のための施術にも力をいれています。
美顔鍼を施術された患者様より感想をいただきました。
・年齢40代後半
(来院前の症状)
目じりのしわ、たるみ、くすみが気になっていた
(現在の症状)
リフトアップ、血色がよくなった
(感想)
顔に鍼?最初は不安があったけど、思っていたほど痛みはなかった。知人に目元が明るくなったといわれてうれしかった。
この患者様は、知人から変化を感じられたといわれたので非常に喜んでいました。美顔鍼においては、定期的に施術を行うことをおすすめしています。
骨盤矯正により、慢性的な腰痛が改善しつつある症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正・産後骨盤矯正、姿勢矯正を行っております。矯正治療は、慢性腰痛や肩こり・偏頭痛などの症状にとても有効です。また、アンチエイジングとして、美顔鍼(美容鍼)もおこなっております。他に、交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。
慢性的な腰痛が改善しつつある症例
40代女性
(症状)
長年慢性的な腰痛があり、特に朝起きるときに痛い、しばらくの間痛みでおきられない状態。今までは特に朝おきられないのが当たり前になっていたので、治療はしないでいた。しかしながら、最近は痛みがひどくなり、少しでも改善したいということで、当院に来院する。
姿勢が悪く、骨盤が下がって背中が丸くなった状態。背中が丸くなることによって腰の筋肉が硬くなり、朝起きたときは、特に硬くなり動かない状態。
(施術)
施術は、慢性的な腰痛の場合は、骨盤矯正が非常に有効になります。したがって、骨盤矯正を行い、腰を安定させて腰が自然とのびる状態にします。初回の施術後は、見た目は、姿勢がのびて安定したようにみえる。姿勢が安定すると、全体的にすっきりした状態になります。2回目の施術後には、朝起きるときの痛みがかなり改善してきた感じ。施術回数が増えることに痛みの程度が軽くなってきています。
長年の慢性腰痛の方は、施術終了後その場で、かわった感じがわからなくても後から違いがわかる場合が多いです。特に慢性的な腰痛の方は、施術後は、すぐに違いがわからないことが多いので、かえってから様子をみておいてもらいます。
産後の骨盤矯正により、骨盤のゆがみと、股関節の痛み改善症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、腰痛・肩こり改善のための姿勢矯正、全身矯正などを行っています。また、美顔鍼(美容鍼)や交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
産後骨盤矯正により、骨盤のゆがみと股関節の痛み改善症例
30代女性産後3ヶ月
(症状)
産後から骨盤のゆがみを多少感じており、股関節の痛みが気になる状態。特に寝るときに子供と添い寝をして捻ったような姿勢でねていると股関節の痛みを感じることが多い。
(施術)
骨盤は下がり広がったような状態で、体のねじれがありそれに伴い骨盤がねじれたような状態。骨盤矯正により骨盤を正しい位置に矯正する。初回の施術の後には体がまっすぐになったような感じがするということでした。その後、週に1回で合計4回の施術で骨盤の歪みと股関節の痛みは改善する。
出産後に、股関節の痛みが出る方が意外と多いです。これは、出産や子守で体を捻ることが多く、骨盤が捻った位置で普段の動作をするため股関節に負担がかかるためと考えられます。このような場合は非常に骨盤矯正は有効です。お悩みの方は一度試してもらうと良いと思います。
腰痛の改善とともに、体温があがった症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、腰痛・肩こり改善のための姿勢矯正、全身矯正をおこなっています。また、美顔鍼(美容鍼)や交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。
腰痛の改善とともに体温があがった症例
60代女性
(症状)
数年前から腰の痛みや、脚の痺れ・だるさがあり、歩くのもあまり歩けない状態。病院では、脊柱管狭窄症と診断されたが、今まで病院や他の接骨院などで施術したが改善せず、当院に来院。
(施術)
当院では、腰のバランス療法によって、体のバランスを整え脚の筋肉の硬い部分をほぐす施術を行う。3回目の施術の際にかなり楽になったことを感じ、患者様は前向きに通院されるようになった。その後は、定期的に通院し、腰痛の症状は改善。また、歩行も比較的長時間できるようになった。
そして、きづいたのが、今まで体温が低く35度少しであったため、体中が冷たい感じがしていたのが、いつのまにか体温が36度ちょっとにあがっていて、体が温かくなっていた。そうすることによって、今まで頻繁に体調を崩しかぜをひいていたのが、体調を崩すことがへったということであった。これは、寒い時期でも体があまり冷えていないことにきづいたためであった。
この患者様は、体のバランスが整うことによって、血行がよくなり結果体温があがったと考えられます。すなわち正常な体の状態になったということです。よく、体調の悪い人は、体温が低く触ると冷たいことがあるのですが、このような状態も血行がよくなることによって改善していきます。ただしある程度の期間定期的に施術を継続しなければなりません。
美顔鍼(顔のはり治療)で通院中の患者様より感想をいただきました
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後ケアの産後骨盤矯正、腰痛・肩こり改善のための全身矯正などを行っています。また、交通事故によるむちうち症の改善にも力をいれています。
美顔鍼で通院中の患者様より感想をいただきました
40代女性
(・来院前の症状)
肌のたるみ、目じりのくすみ、たるみがあった
(・現在の症状)
肌のはりがでて、ノーメイクのときの肌色もよくなった。顔全体にリフトアップした感じがある。回数を重ねることによりもどりが少なくなったと感じる
(・感想)
おもったより、鍼の痛みはなかった
この方は、以前より顔のたるみが気になっており、美顔鍼にも興味があったのですが、怖さがありなかなか治療にこられなかったとのことです。美顔鍼に関しては、興味があるのだがなかなか治療に行くことができない方が多いですが、一度お試しいただくとよいと思います。
首痛、肩こり痛、頭痛の改善症例報告
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正や産後骨盤矯正、肩こり慢性腰痛改善のための施術、また交通事故によるむちうち症の改善の施術にも力をいれています。
首の痛み、肩の痛み、頭痛の改善症例
40代男性
(症状)
首から肩の痛みがあって、病院で痛み止めをもらい痛いときに飲んでいる生活を行っていたが、痛みが2ヶ月ほど続き毎日痛み止めを服用していた。さすがに、これはまずいと思い当院に来院。
今回の首から肩にかけての痛みの他に、頭痛と慢性腰痛もあるとのこと。頭痛は天気が悪くなる前にはかならずあり、10年ほど前からやはり痛くなると鎮痛薬を服用していた。だいたい月に10回ほど服用。2,3ヶ月に1回は病院にいって薬をもらっていた。また腰痛に関しても毎朝起きると腰が痛く、6時間以上ねると痛くて目が覚めるということ。
(施術)
とりあえず、首から肩と頭痛の改善を目指し、施術開始する。施術は、まず痛みの強い方の肩甲骨の動きを改善させる。そして、首のゆがみの調整と動きの改善を行う。上位頚椎のゆがみがひどく、また、その奥の方の筋肉の硬さがある。首の矯正によってその硬さとゆがみを整える。
週に2回のペースで8回ほど施術を行うと、だいぶ痛みが楽になる。鎮痛薬もあまっりいらなくなる。ただし、天気が悪くなる前の頭痛はあるので、もう少し継続して施術を行う。施術開始から2ヶ月、15回ほど施術を行うころには、頭痛もなくなる。
その後は、せっかくだから腰痛も楽にしたいということで、腰の痛み改善の施術を開始。これも、10回ほどで症状改善する。
このような、10年以上の慢性痛の方でも、体を整えると徐々に症状は改善していきます。ただし、一回治ればずっと調子がよいわけではないので、その後は定期的な矯正治療か、痛みが出てきたときに我慢せずに早めに対処することが必要です。
産後の腰痛改善症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、小顔矯正などの矯正治療を行なっています。また、交通事故によるむちうち症や腰痛の改善にも力をいれています。
産後の腰痛改善症例/産後1年の方
症状
産後ずっと腰痛があり、最近子供も重くなったせいか、より痛みが強い状態。
施術
身体がかなり傾く状態で左側の筋肉が硬くそのせいで痛みが強い状態。骨盤矯正を行なう。施術終了後は少し楽だがそれでも痛み残存する。3回目の骨盤矯正の後、徐々に痛み改善する。それに伴って筋肉の硬さが少なくなり真っ直ぐになる。5回目の施術終了後は、ほとんど痛み改善する。
痛みがある産後の方は、どうしとも痛みがでることがあるのである程度定期的な施術が必要かと思います。
仙腸関節の痛みが改善しつつある症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、産後骨盤矯正の産後ケア、肩こり・腰椎ヘルニアなどの慢性腰痛の改善のための骨盤矯正と全身矯正、また顎関節症や顔のゆがみを整える小顔矯正などを行なっています。また、交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
仙腸関節の痛みが改善しつつある症例
症状
病院で仙腸関節炎と診断されることが以外に多く、長年痛みに悩まされている方がいます。今回の患者様は、以前より仙腸関節に痛みがあり産後にさらに痛くなり歩くのがつらい状態で来院。当然、子守もあるので子供をだっこしたり、授乳したりするときに痛い。また、上向きで寝るのがつらい状態。
施術
特に歩行するときにまともに歩けないのが一番つらいとのこと。体のバランスとしては、普通に立ったときに体がまっすぐにならない状態。骨盤矯正により体のバランスと関節部の動きをよくする。特に、仙腸関節部は固い板が入っているように固くなっている。通常は、仙腸関節は関節なので多少の動揺性があるのだが、今回の方はまったく動かないし、さわると痛い状態であった。また、右側の腰部も筋肉の張りが強くさわると痛い状態。このような方は、最初の施術は、ジワッとゆるめに関節を動かすように施術を行う。施術直後は関節を動かした分痛いがしばらくすると楽になる。そのようなことで骨盤矯正を4、5回でかなり痛み改善。仙腸関節部も徐々に動きがよくなってきる。その後は、定期的に骨盤矯正を継続する。もう少し継続して様子をみたい。
側弯症により姿勢が悪い状態がかなり改善しつつある症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。
当院では、骨盤矯正、また産後の骨盤矯正による産後ケアや、子供や大人でも姿勢の悪さを改善する姿勢矯正を行なっています。また、肩こり、腰椎ヘルニアなどの慢性痛に対しての施術、追突事故によるむち打ち症の施術にも力をいれています。
症例報告です。側弯症により姿勢が悪い状態がかなり改善した症例。側弯症について詳しくはこちら
30代女性
症状
少し前から腰痛があり、特に右側の腰部に痛みを訴える。前屈時に痛みがあったり姿勢をかえようとすると痛みが強くなる状態。また、小学生のころ側弯症と診断されている。特にそれに対しての治療はしてこなかったが、昔から姿勢が悪く、仕事をはじめてからは慢性的に右側の肩甲骨の内側部分が張った状態で常に気になっている。また、右足のふくらはぎも張っている状態。
施術
まずは、最近の腰の痛みをしっかり改善させましょう。ということで腰痛に対しての施術を行う。これに対しては腰のバランス調整を行う。1日おきに3回ほど施術を行うことにより徐々に痛み改善する。その後、前から気になっていた姿勢に対して骨盤矯正を行なう。矯正の後姿勢がかなり安定する。腰も楽になる。この骨盤矯正を週に1回で3回ほど行うと身体が楽になり安定する。次にあとは、定期的に全身の矯正を行う。
今回の場合は、側弯の程度は比較的に軽いものなので一回矯正をするとかなり姿勢は改善します。体も楽になります。あとは、どれだけよい状態を保てるか?ということなので、ある程度定期的に矯正をおすすめします。
産後骨盤矯正により徐々に体重が軽くなってズボンが緩くなった症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、産後骨盤矯正や全身矯正、また加圧トレーニングなどを行なっています。また、交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
産後骨盤矯正により徐々に体重が軽くなりズボンが緩くなった症例
20代女性
(症状)
産後2ヶ月で2人目の出産。1人目の出産後は骨盤ケアは特にせず、今回は腰の痛みがあり特に朝起きる時に痛みが強い状態。
初診時の骨盤矯正チェックシートによると、改善したい点は、①姿勢の改善 ②骨盤のゆがみ ③肩こり ④ヒップアップ ⑤産後の骨盤のひきしめ のところにチェックあり。
(施術)
特に現在のところ腰痛が一番気になるということで、まずは、腰痛改善を一番に考え施術を開始する。特に左側の腰の痛みが気になるとのこと。体の状態をみると、左側の腰から肩にかけて筋肉の張りが強く、体も傾いた傾向がみられる。子供をだっこするときに左側でだっこすることが多いとのこと。そのようなことをふまえ、骨盤矯正を施す。初回の施術後には、体のバランスがよくなる。
その後、週に1回のペースで6回ほど施術すると腰の痛みがだいぶ改善する。途中から腰痛がある程度改善してきたところで、肩こりも気になるということで、上半身の肩甲骨矯正と首の矯正も追加する。いつの間にか体重も減少しており体がスッキリした状態になる。ズボンのウエストも緩くなりサイズを変更しなければならなくなった。
その後は、1ヶ月に1回ぐらいのペースで施術継続。体重も少しずつへってスリムになった。
全身矯正により、姿勢、肩こり、腰痛が軽減した症例
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、加圧トレーニングなどを行なっています。また、むちうち症の施術にも力をいれています。
全身矯正により姿勢、肩こり、腰痛が軽減した症例
20代女性
症状
姿勢が傾くのを自覚しておりいつも左肩が下がり、肩こりひどく頭痛がある状態。腰痛も常にある。
施術
骨盤矯正、肩甲骨矯正、首矯正、下半身施術を行なって身体全体のバランスを整える。週に1回の施術を4回行うと身体が楽に動かせるようなり、症状も軽減する。その後は、身体の症状をみながら来院。症状は、残るものの以前より楽だということです。
バランスを整えてあげると症状は軽減します。いつも鎮痛剤に頼る方は、骨盤矯正お勧めです。