豊田市で小顔・骨盤矯正が評判の「みずの整骨院」

電話番号0565-26-9311
メニュー

症例・お役立ちブログ

2018/02/26

オリンピック終わってしまいました

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、痛みに対しての施術、また骨盤矯正による産後ケア、また姿勢改善のための姿勢矯正などを行なっています。

昨日でオリンピック終わってしまいました。今回は、最初会場が寒すぎたり風が強かったりとどうなることかと思いましたが、良くない条件での試合ほど強い選手が勝つということでした。日本選手も活躍しまして、日本に帰ってきたら、カーリングの選手やスピードスケートの選手はテレビなどの出演が忙しいでしょう。

また、トップ選手ほど身体のケアをしっかりやっていたり食事も気をつけていたり大変な思いで競技に向かっています。身体のケアはやはり一般の方もやらないといけないと思いました。

2018/02/23

加圧トレーニング正規認定施設

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、腰痛、膝関節痛、肩関節痛などの痛みの早期改善のためのバランス調整、また産後骨盤矯正の産後ケア、また姿勢改善のための骨盤矯正を行なっています。

また、当院は、加圧トレーニング正規認定施設であり加圧トレーニングも行なっています。加圧トレーニングは、当院は、2003年に正規に加圧トレーニング施設の認定を受け15年になります。私自身も加圧トレーニングを行なって身体を整えています。

2018/02/22

昨日の水泳練習

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、腰痛、肩こり、偏頭痛改善のための骨盤矯正、全身矯正を行なっています。また、交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。

今年の目標のひとつに自分の身体を整えることがあり、数年前までやっていた水泳を再び行なっています。とりあえず4月末の大会目指します。昨日は、

up 100×5
から始まり

fr 50×10 (65s)

br 50×4 skips
  50×4 swim

みたいな感じでtotal1400ぐらい。徐々にbrの練習を増やす感じです。

2018/02/19

子供のロボット教室に行ってきました

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、加圧トレーニングなどを行なっています。また、痛み早期改善のためのバランス療法も行なっています。

昨日は、子供のロボット教室に行ってきました。これで4回目ですが、だいぶ完成してきました。まだもう少しかかるかな。

2018/02/16

試合のエントリー

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、痛み早期改善のためのバランス療法、AKA療法を行なっています。また、骨盤矯正などの矯正治療も得意としています。

さて、昨日マスターズ水泳の試合のエントリー申し込みをしました。試合は、4月末なのでまだ2ヶ月半ありますが、控えめなエントリータイムです。
50Br 36.0
100Br 1.20.0
こんな感じのタイム、だけどこのタイムだとかなり遅いのでどこまで上げれるかです。

2018/02/15

水泳を再開して約1ヶ月になりました

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、肩甲骨矯正、小顔矯正などの矯正治療を行なっています。

今年の目標の1つに自分の身体を整えるということがありまして、水泳を再開しました。1ヶ月すぎました。週2回ぐらいのペースで、1回だいたい1000〜1,500メートル泳ぎます。まだまだ身体が戻っていなく、身体が重い。とりあえず4月末の試合を目標にやっていきます。今日試合の申し込みをする予定ですが、エントリータイム何秒にしようか迷う。

2018/02/12

今シーズン初スキーに行ってきました

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、小顔矯正などの矯正治療、また、痛み早期改善のためのバランス療法、交通事故によるむちうち症の早期改善に力をいれています。

さて、昨日は、小学5年の子供と今シーズン初スキーに木曽福島スキー場に行ってきました。多分、今シーズン初スキーで最後になる可能性高いけど。子供も昨シーズンに2回行き1年ぶりだけどだいぶ上手になりました。やはり、スキー専用ゲレンデなので滑りやすい。帰りに温泉に入って満喫しました。

2018/02/09

今日からオリンピック

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、全身矯正などの矯正治療を行なっています。また、交通事故によるむちうち症の早期改善にも力をいれています。

さて、今日から平昌オリンピックが始まります。だんだんオリンピック気分になってきました。ちょっと前にソチであったと思ったらあっという間に4年たっていました。私の注目選手は、やはり葛西選手です。45才でトップの身体を作るのは並大抵ではありません。私なんか40過ぎたら身体が急にガクッと衰えましたから。40過ぎてのスポーツ選手は尊敬します。ということで今日から楽しみです。

2018/02/08

久しぶりに水泳練習

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、小顔矯正などの矯正治療、また、腰痛、股関節痛などの各関節の痛みの早期改善に力をいれています。

昨日、10日ぶりに水泳練習にいってきました。少し気を緩めるとすぐに間が空いてしまいます。

up 100×4 fr

50×6 (65s) fr

そのあとbrを泳ぎながらtotal1000mで終了。
昨日は、遅くいったので時間も少なく、少し久々だったので体も重く調子悪かった。

2018/02/05

昨日は、犬の美容室に行ってきました

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。
当院では、骨盤矯正、全身矯正、肩甲骨矯正などの矯正治療や、腰痛、むちうち症、膝痛など痛みの早期改善のための施術を行なっています。

昨日は、犬の美容室に行ってきました。
うちの犬は、ほっておくと毛がもこもこになってしまうので、1ヶ月半に1回美容室にいっています。
私は、2ヶ月に1回なので人間より頻度が高く、1回だいたい6000円なので人間より値段も高い。
なんて贅沢なんだとは思いますが、かわいいので仕方がない。

2018/02/02

今話題の漫画、君たちはどう生きるか?を読んでみた

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。
当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正、全身矯正を行なっています。
また、交通事故治療にも力をいれています。

先日ラジオを聞いていたら、漫画君たちはどう生きるか?について絶賛していたので読んでみた。特に漫画だから、中学生や高校生にも読みやすいということでしたので。

感想としては、長年読まれている本なので確かに良い。
子供だけでなく大人でも、確かにこんな状況あるな、というように感じられる。
今まで生きてきた経験や読む世代によって感じかたは違うだろうけど。

うちには、中学生の子供がいるので勧めている。

ただ、子供が読むには、何回か読まないと分かりにくいかな、とは思います。また、その時の置かれた状況で受け取り方も違うかな。

2018/01/29

寒い日が続きますね

愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。
当院では、産後骨盤矯正、姿勢矯正、加圧トレーニングなどを行なっています。
また、むちうち症の早期改善にも力をいれています。

さて、寒い日が続きますね。この週末も寒かったですね。
各地でインフルエンザも流行っていますので自分自身でも体調管理しっかりしたいと思います。

この土曜日に豊田市の小学生、中学生の書き初め選抜展に行ってきました。

中2の子供が3年ぶりに選ばれたので行ってきましたが、みなさん上手で感心します。
うちの子もしっかり練習してたから選ばれて良かったです。