昨日の水泳練習
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正などを行なっています。また、腰痛、寝違え改善のバランス調整や、むちうち症の施術にも力をいれています。
4月末のマスターズ水泳の試合まであと2週間です。最近は、疲れがたまっているのか、調子あがりません。特に平泳ぎのプルとキックのタイミングがあいません。昨日の練習は、
up 100×4
mix 50×4×2セット
あとは、ダラダラとfreeとbrで泳ぎ
total1,200ぐらい。
質問(20)産後何年も経過していますが、骨盤矯正は有効ですか?
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後ケアのための産後骨盤矯正、顔のゆがみを改善する小顔矯正を行なっています。また、交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
骨盤矯正についてよくある質問(20)
Q、産後何年も経過していますが、骨盤矯正は有効ですか?
A、有効です。骨盤矯正は、骨盤を体の安定した位置に矯正させるものです。したがって、いつでも有効です。産後だけでなく、普段の姿勢や筋肉の衰えなどによって、骨盤のゆがみがでてくるものです。そのことによって、腰の痛みがでてきたり、おしりが下がってきたりというような様々な症状がでてきます。そして、骨盤矯正によって骨盤を安定した位置に矯正するということは、姿勢がよくなりヒップアップが期待できるということです。当院での骨盤矯正は、中学生から80代の方まで幅広く施術可能ですし、効果もでています。興味がある方はいつでもお気軽にお試し下さい。
のんびりした休日
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正やバランス調整、加圧トレーニングを行なっています。また、むちうち症の施術にも力をいれています。
昨日は、寒かったですね。各地でさくら祭りをやっていましたが、さくらは散っているし、寒いしで、先週のがよかったですね。昨日は、どこもいかずにのんびりとしていました。庭の草を取ったりして。ただし花粉症がひどかったので結局薬をのんでゴロゴロしていました。たまには、いいか。
選抜高校野球が終わりプロ野球がはじまりましたね。
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、バランス調整、加圧トレーニングなどを行なっています。また、交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
さて、4月にはいり暖かくなりだいぶ過ごしやすくなりました。子供達も春休みがおわり新学年がはじまります。そして野球の季節です。昨日で選抜高校野球が終わりました。今年は、愛知県代表の東邦が1回戦で早々に負けたこともありほぼみていませんが、評判通り大阪桐蔭が強かったですね。そしてプロ野球も始まりました。今年は、少し楽しませてもらえるかな。中日がんばって下さい。
4月になりました。新年度新たな気分で
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。4月に入って暖かくなり、桜も満開から散り始めています。当院では、骨盤矯正やバランス調整、むちうち治療を行なっています。
週末には、近くの鹿島神社に少し桜をみてきました。満開でした。今週末桜まつりですが、そこまで桜がもつでしょうか?今週末雨の予報なので厳しいかな。花粉や黄砂も飛んているので体調崩さないように過ごしましょう。
あっという間に3月終わりです
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、全身矯正などの矯正治療や痛み早期改善のためのバランス調整を行なっています。また、むちうち症の施術にも力をいれています。
3月も今日で終わり、あっという間に過ぎた感じです。最近は、徐々に暖かくなり暖房もしだいにいらなくなりました。とりあえず今年の始めに続けようと思ったことは地道に続けています。まだ成果はみえてきませんが1年継続します。
さて、明日から気分も新たに4月です。もう一度新鮮な気分でスタートしよう。
昨日の水泳練習
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、交通事故によるむちうち症の施術に力をいれています。また、骨盤矯正、産後骨盤矯正などの産後ケア、身体のケアを行なっています。
昨日は、仕事終了後水泳練習に行ってきた。最近は、週2回のペースで泳ぎにいっているが、なかなかペースがあがらない。さすがに2年ほどブランクがあいているととりもどすのに時間がかかる。
up 100×4
swim 50×10
s1 50×2 kick
25×4 swim
total 1100
だいたい最近は、totalこのくらいの感じ。日によって調子の良い悪いがはっきりしている感じかな。
昨日は、子供の学校の定期演奏会でした
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正などを行なっています。また、慢性腰痛、肩こり改善のための全身矯正も行なっています。交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
昨日は、子供の中学の吹奏楽部の定期演奏会でした。中学に入ってから始めたクラリネットの演奏が楽しいらしく、また、部活の雰囲気も良いみたいで楽しく演奏していました。
水泳練習会
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院では、骨盤矯正、産後骨盤矯正などの骨盤ケア、また、慢性腰痛、肩こり改善のための全身矯正なでを行なっています。また、交通事故によるむちうち症の改善施術にも力をいれています。
今年から再開した水泳ですが、2ヶ月すぎ少し体がもどってきたかと思いますが、1人で練習しているとなかなか予定した練習メニューをこなせないことが多い。土曜日に同じマスターズチームのメンバーが他プールで練習しているので練習会として参加した。練習メニューは、今回は私がたてた。
up 50×4 (70s)
mix 50×4×2セット (70s)
skps 50×4 Styleone (70s)
form 100×2 fr、s1 (2分s)
swim 50×4 fr (60s)
down 100
total 1300
本当は、最後のswimは、s1で50×8いきたいけど無理でした。まだまだ、回復していないと感じる。
昨日は、ドラえもんの映画をみにいきました
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院は、骨盤矯正、小顔矯正、肩こり改善のための肩甲骨矯正などの矯正治療を行なっています。また、交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
昨日は、豊田市に新しくできた映画館のキタラに小学5年の息子とドラえもんの映画をみにいきました。ドラえもんの映画は、友情と親子愛を描いた映画で途中泣けちゃいました。周りでみに来ていた子供たちは、小学低学年の子供たちが多かったけど、大人がみても面白いと思います。映画館自体も新しくて席も広くみやすいのでこれからは、キタラでみようかな。
ひな祭り
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院は、産後骨盤矯正、小顔矯正などの矯正治療や腰痛、膝関節痛などの痛み早期改善のためのバランス調整、AKA療法を行なっています。
3月3日土曜日は、ひな祭りでした。うちにも女の子がいるので雛人形をだしました。ただ当日の午後にだしたので雛人形がでている時間は半日ぐらいでした。来年は、もう少し早く出してあげないと。最近は、クリスマスツリーも当日だし、子供の日も当日になってしまいます。
3月にはいりました
愛知県豊田市のえかく水野整骨院です。当院は、骨盤矯正などの矯正治療や、バランス調整、また交通事故によるむちうち症の施術にも力をいれています。
徐々に寒さがやわらいできました。今日は、高校の卒業式があり春が近づいてきました。花粉もだんだん増えてきてアレルギー反応がでてきました。寒暖差もあり体調を崩す方も増えてきます。しっかり体調を整えて日々の診療にあたりたいと思います。